先日届いたあの大きな箱ですが、中身は・・
鍵盤です。
(本物です!)
ヤマハ掛川工場より届きました。
昨年末、記事にもしましたが
レッスン室のピアノの鍵盤がはがれてしまいました・・
原因は白鍵部分と下の木の部分をくっつけている接着剤。
はがれた時の記事はコチラ
↓↓↓
年末年始は仮止めでしのぎましたがいよいよ貼り直しです。
この1箇所のために他の鍵盤も全部取り出して工場に送り、そして全部の鍵盤をはがしてもう一度貼り直します。
先ほどの送られてきた鍵盤は、工場で貼り直している間に使う「代用鍵盤」です。
あの大きな箱の到着後、早速調律師さんが来て、
ピアノの中を開けて・・
鍵盤を取り出しています。
全部取り出し、あの大きな箱の中に入っていた代用鍵盤を取り付け、調律し完成。
そして今度は取り出した鍵盤を大きな箱に入れ、宅急便でヤマハ掛川工場へ送ります。
修理期間は約1ヶ月。
その間はこの「代用鍵盤」ですが、これが・・
う〜ん
また報告します^_^;