毎日ジメジメ…
お日様が恋しいですね。
お陰様で右手は大分よくなりました。
字も書けます、お箸も持てるようになりましたが
ピアノを弾くのはもう少し様子を見たほうがよさそうです…(T_T)
無理せず少しずつ動かします。
右手のことがあり、記事が遅れましたが
先日とある楽器店の指導法セミナーに行ってきました。
いろいろ良いお話を聞いたのですが
まだ「包帯グルグル巻き状態」だったので
何も書き留めることが出来ず、
資料もなかったので記憶が少しずつ曖昧に…(T_T)
でも覚えている限りで少しずつレッスンに取り入れていきたいと思います。
そういえば
今月初めにも教えに行っている専門学校の講演会がありました。
テーマは
「幼稚園教育要領等の改訂の方向性とこれからの保育者養成」
長く幼稚園保育士養成校へ教えに行っておりますが
正直専門分野以外はあまり詳しくありません。
定期的に行われるこのような機会で、
子供たちの置かれている現状を知ることが出来勉強になります。
「ピアノ教室」にも通じることが沢山あり、
いろいろ置き換え考えました。
ピアノは個人レッスンです。
1人1人違う個性を持つ子供たちに指導するには
同じ方法では通用しません。
多様な視点から展開し、
その子の発達に合わせて指導する力が必要です。
それには常に「電波」を張り巡らせ?情報を得、
指導者として「引き出し」を一つでも増やしていくこと。
そういえば今週末にももう一つ定期的に行っている勉強会がありました。
勉強あるのみですね。
少しずつガンバリマス。